diagnosis

呼吸器内科

呼吸器内科

呼吸器内科とは

呼吸器内科は、肺や気管支に関する病気を専門に扱う診療科です。人間は生まれてから休むことなく、1日に約3万回の呼吸を行っています。呼吸は意識せずに続けられますが、呼吸に問題があると生活の質が大幅に低下します。例えば、喘息、肺炎、気管支炎、COPD(慢性閉塞性肺疾患)などが呼吸器内科で診る代表的な病気です。呼吸器内科では、これらの病気を診断し、適切な治療を行うことで、患者様の呼吸機能を改善し、日常生活の質を向上させます。

中村医院(西調布)では、経験豊富な呼吸器専門医の医師により、専用検査機器を活用した診断が行われています。具体的には、胸部レントゲン、肺機能検査、血液検査などを駆使して、迅速かつ正確な診断を提供しています。また、治療においても、薬物療法、吸入療法、など、個々の患者様に最適な治療プランを提案し、実施しています。中村医院(西調布)は、患者様の健康を第一に考え、安心して治療を受けていただける環境を整えています。呼吸に関する問題がある場合は、お気軽にご相談ください。

耳鼻咽喉科との違い

耳鼻科

のどの奥から声帯までを内視鏡で直接診断します。のどの奥にできものがある、声がかすれるといった症状は耳鼻科での対応となります。

呼吸器内科

声帯より奥の気管、気管支、肺に関して聴診や画像評価を行い診断します。喘息や肺気腫、肺炎などの呼吸器疾患に対して対応します。

杏林大学病院の呼吸器内科を平行して勤務

現在も、大学病院の呼吸器内科医としての診療を行っている経験から、軽傷から重症の症例を含めて、数多くの症例の治療経験があります。感染症(肺炎など)、アレルギー(気管支喘息)、がん(肺がん)、緊急処置が必要な病気(自然気胸)など、幅広い疾患に対応しております。

よくある症状

  • 咳がとまらない
  • 痰が絡む
  • 血痰が出る
  • 息苦しい
  • 胸や背中が痛い
  • 喘鳴(ぜんめい)
  • 嗄声(声がれ)
  • いびき、昼間の眠気

これらの症状は生活の質を低下させるだけでなく、早期の検査や治療が必要な病気が隠れている可能性があります。症状を感じたら、早めの受診をおすすめします。

診断と治療

咳が止まらない:急性がいそう(3週間以内の咳)と慢性がいそう(8週間以上の咳)に分類されます。原因としては感冒、急性気管支炎、肺炎、気管支喘息などがあります。胸部レントゲンや呼気一酸化窒素(NO)検査、オシロメトリー検査などを用いて診断します。

痰が絡む:感染症、気管支喘息、肺気腫などが原因です。胸部レントゲンや胸部CT検査を行い、深刻な病気の除外をします。

血痰が出る:肺結核、肺がん、気管支拡張症などが原因となります。胸部レントゲンやCT検査を行い、必要に応じて総合病院での内視鏡検査を受けていただきます。

息苦しさ:肺炎、肺気腫、気管支喘息、気胸、間質性肺炎、心不全など多岐に渡る原因があります。血中酸素飽和度を測定し、胸部レントゲンや聴診を行います。

胸が痛い、背中が痛い:心筋梗塞、狭心症、大動脈解離、気胸、肺炎などの重篤な病気を除外するために、胸部レントゲンや心電図検査を行います。

いびき、日中の眠気

いびきや日中の眠気は、睡眠時無呼吸症候群(SAS)や鼻づまりなどが原因で発生します。SASは睡眠中に一時的に呼吸が停止する状態で、これにより深い睡眠が妨げられ、日中の眠気や集中力の低下、疲労感が生じます。重症の場合、心血管系のリスクも増加します。鼻づまりが原因の場合は、鼻腔が狭くなることで気道が閉塞し、いびきを引き起こします。中村医院(西調布)では、SASの診断には睡眠ポリグラフ検査を行い、治療にはCPAP(持続陽圧呼吸療法)やマウスピースを用います。CPAPは、睡眠中に気道を開放するために一定の空気圧を供給し、無呼吸を防ぎます。マウスピースは、下顎を前方に固定することで気道を広げ、いびきを軽減します。適切な治療により、SAS患者の生活の質が大幅に向上します。さらに、生活習慣の改善(体重管理、禁煙、適度な運動)も重要です。中村医院(西調布)では、患者様の症状に合わせた最適な治療を提供し、健康的な睡眠をサポートします。

呼吸器系の代表的な病気

肺炎

   肺炎は、肺の空気を取り込む部分である肺胞に炎症が生じる病気です。原因は細菌、ウイルス、真菌など多岐にわたり、高熱や咳、痰、呼吸困難が主な症状です。早期の診断と治療が重要であり、抗生物質や抗ウイルス薬が使用されます。中村医院(西調布)では、胸部レントゲンや血液検査を用いて迅速な診断と適切な治療を行っています。

気管支炎

   気管支炎は、気管支の粘膜に炎症が生じる病気で、急性と慢性に分けられます。急性気管支炎はウイルス感染が主な原因で、咳や痰が特徴です。慢性気管支炎は喫煙などが原因で長期間続く咳が見られます。中村医院(西調布)では、患者様の症状に応じた適切な治療法を提供しています。

気管支喘息

   気管支喘息は、気道が炎症を起こし、狭くなることで呼吸困難や喘鳴が生じる病気です。アレルギー反応や運動、ストレスなどが発作の引き金となります。中村医院(西調布)では、吸入ステロイド薬や気管支拡張薬を用いた治療を行い、発作の予防と管理をサポートします。

慢性閉塞性肺疾患(COPD)

   COPDは、気道や肺に慢性的な炎症が生じ、呼吸困難を引き起こす病気です。主な原因は喫煙で、慢性気管支炎と肺気腫が含まれます。中村医院(西調布)では、呼吸機能検査を行い、適切な治療計画を立てて患者様の生活の質向上を目指しています。

肺結核

   肺結核は、結核菌による感染症で、主に肺に影響を与えます。長期間続く咳や痰、発熱、体重減少が主な症状です。早期発見と治療が重要であり、中村医院(西調布)では、胸部レントゲンや結核菌検査を実施し、適切な治療を提供しています。

間質性肺炎

   間質性肺炎は、肺の間質に炎症や線維化が生じる病気です。息切れや乾いた咳が主な症状で、進行すると呼吸困難が悪化します。中村医院(西調布)では、CTスキャンや肺機能検査を用いて正確な診断を行い、適切な治療を提供しています。

自然気胸

   自然気胸は、肺の一部が破れて空気が胸腔内に漏れ出すことで、肺がしぼむ病気です。突然の胸痛や息切れが特徴で、緊急処置が必要です。中村医院(西調布)では、迅速な診断と治療を行い、患者様の安全を第一に対応しています。

肺がん

   肺がんは、肺の組織に悪性腫瘍が発生する病気で、早期発見が難しいことが多いです。喫煙が主な原因で、咳や血痰、体重減少が見られます。中村医院(西調布)では、胸部CTスキャンや生検を用いて正確な診断を行い、専門医と連携して治療を進めます。

アレルギー性肺炎

   アレルギー性肺炎は、アレルゲンに対する過敏反応で肺に炎症が生じる病気です。咳や息切れ、発熱が主な症状で、アレルゲンの除去が重要です。中村医院(西調布)では、アレルギー検査を行い、適切な治療と生活指導をいたします。

サルコイドーシス

   サルコイドーシスは、肺やその他の臓器に肉芽腫が形成される原因不明の病気です。息切れや咳、皮膚症状が見られます。中村医院(西調布)では、胸部レントゲンや血液検査を用いて診断し治療を進めていきます。

中村医院(西調布)では、これらの呼吸器系疾患に対しても、常勤の専門医により迅速かつ適切な診断と治療を提供し、患者様の健康をサポートして参ります。

close